-
Blog
-
Blog保護者様・生徒様の声
Blog保護者様・生徒様の声
2020.10.13保護者様・生徒様の声
保護者様・生徒様の声
保護者様・生徒様のほか、カウンセリングを利用された一般の方からもご意見・ご感想をいただいております。
目次
- ○ 保護者様
- ・小1男児・小1女児のお母様
- ・年中女児・小1女児のお母様
- ・年長女児のお父様
- ・年長女児・小1女児のお母様、小2女児のお父様
- ・小1女児のお母様
- ・年中女児のお母様
- ・小1女児のお母様
- ・年中男児のお母様
- ・年少男児のお母様
- ・年中女児のお母様
- ・小4男児のお母様
- ・年中女児・小1男児のお母様
- ・小1男児のお母様
- ○ 生徒様
- ・小2女児
- ・小4男児
- ・小6女児
- ・中3男子
- ○ 一般の方
- ・23歳女性
保護者様
小1男児・小1女児のお母様
「一番好きな教科は?」と聞かれると、「国語!」って即答しています。
年中女児・小1女児のお母様
文字の書き方を丁寧に指導してくださったおかげで、「お習字習ってるの?」ってよく聞かれます。
年長女児のお父様
何事にも丁寧に取り組む癖がついて、文字だけでなく、絵も上手くなりました。
年長女児・小1女児のお母様、小2女児のお父様
目に留まった漢字に興味を持ち、意味を聞いてきたり、自分で調べたりするようになりました。
小1女児のお母様
知らない言葉が出てきても、文脈から自分で意味を推測するようになりました。
年中女児のお母様
周りの大人も、単語で会話するのではなく、きちんと主語、述語のある文章で話すよう心掛けるようになったおかげで、意思疎通が上手くいき、怒ることが少なくなったように思います。
小1女児のお母様
親の顔色を伺いながら話す癖があったのですが、少しずつ自分の意見が言えるようになってきました。きちんと自分なりの理由を考えてから自信をもって主張することができるようになったからだと思います。
年中男児のお母様
聞かれたことに対してちゃんと自分で考えるようになり、すぐに「分かんない…」と言わなくなりました。
年少男児のお母様
生活の中で使われている、「具体・抽象」の概念を意識するようになりました。子どもが習った「なかま分け」「まとめる言葉」の勉強が、お部屋の整理収納のときに役立つと知って目からウロコでした!
年中女児のお母様
ただ国語のお勉強をするだけでなく、それが普段の生活の中でどんな風に活かされているか、物事をどんな風に捉えて考えれば良いか、ということを教わって、大袈裟ですが、親の私の世界観が変わった気がします。
小4男児のお母様
作文への苦手意識が少し和らいだようです。
年中女児・小1男児のお母様
教室が広いので、のびのび楽しくレッスンを受けられます。
小1男児のお母様
子どもの成長を「信じて待つ」ことの大切さを教えていただきました。周りと比べて焦ってイライラすることが減りました。
生徒様
小2女児
先生が優しくて面白い。
小4男児
先生の国語愛が強くて、授業がとにかく熱い!そしてよく笑う!
小6女児
読解問題の解き方を初めて教わって、今まで何となく読んでいた文章の要点がどこか、考えながら読む癖がつきました。
中3男子
接続詞の使い方ひとつで、文章のニュアンスがすごく変わって伝わることに気づかされてびっくりした。それからSNSの文章を書くときにも気をつけるようになった。
一般の方
23歳女性
言葉にしてアウトプットすることで、何に悩んでいたのか自分で気づくことができました。自分の気持ちにぴったりくる表現を思いつくと、もやもやしたものの形が分かった気がして、なんだかスッキリします。